うましまのマイクラ(+α)日記

気ままにマイクラをやるブログです。たまにほかのこともやります。

修学旅行記 1日目 奈良

こんちゃす!うましまです

今回は稀に見る旅行回です

どういうことかというと、25日から27日の間で京都と奈良に修学旅行へ行ってきました

こんな時期に京都かよ!

本当は撮ってきた写真を載せたかったのですが、先生からNOが出たのでできません

ってなわけで写真は資料画像だけになります、すまない

サムネイル→https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/22/news057.html

 

ってなわけで行きましょう!

 

移動、そして昼食

7時半に学校を出発し、トイレ休憩を2回挟んで到着したのは昼前

当然すぐに見学を始められるわけもなく、着いたらすぐに昼食です

https://tokutoku-coupon.jp/stores/157/detail

 

ちなみにコロナ対策か、弁当形式で冷めていたのが少々残念です

中身としてはオムライスとかソーセージとかのThe.弁当みたいな感じでした

 

法隆寺

はい、わかる人ならわかったかもしれません

なんせこの松本屋から徒歩2分の所に、松尾芭蕉が詠んだ”柿食へば 鐘が鳴るなり 法隆寺”で有名な法隆寺があるのだから

そのせいか、その周辺では柿推しがすごかったりします 

https://ameblo.jp/take-boo-s/entry-12512294189.html

どうせなら柿うどんを食べたかったです

昼食の話はいったん置いといて、法隆寺の話をしましょう

https://carstay.jp/ja/stations/kinki/spot/5ca1be648ea707310d1726fe/

法隆寺は紀元607年に建てられたお寺で、聖徳宗の総本山となっております

詳しいことはWikipediaでどうぞ

法隆寺 - Wikipedia

ここにある五重塔(国宝)の相輪という部分には、4本の鎌がついています

https://gan3.exblog.jp/7820754/

けっこう違和感がないので当たり前のように思われるかもしれませんが、実はここの五重塔だけについているんです

雷除けなどの諸説ありませんが、ガイドさん曰く真相ははっきりしないとのこと

 

そのあと、大宝蔵院も見学しました

https://ameblo.jp/osapon-ok/entry-12384651858.html

ここにはだれもが教科書で見たことがある、国宝の玉虫の厨子があります

https://nara-jisya.info/2018/10/17/%E5%A4%A7%E5%AE%9D%E8%94%B5%E9%99%A2/

予想の倍は大きかったです

1度実物を見てみる価値はあるかもしれませんね

 

薬師寺

こちらはさっきの法隆寺が建てられた73年後の紀元680年に建てられた法相宗大本山で、国宝の薬師三尊像が祭られています 薬師寺 - Wikipedia

https://www.nara-yakushiji.com/guide.html

本堂の左右に二つの三重塔があるのが印象的ですね

たまに六重塔と勘違いする人がいるらしいですが、大きい屋根の下にある小さい屋根は裳階(もこし)といって、装飾兼風雨よけの厳密には屋根でないものだそうです

こういう塔の何重かを決めるのかは、屋根ではなくフロアの数とのことです

上の画像をよく見てみると、一番下を含めて一面に3つしか扉がないのがわかります

つまり、フロアの合計の数は3つということです

 

ちなみに東塔(右のやつ)以外は昭和以降に再建されたもので、東塔だけが国宝に指定されています

 

ここでは薬師三尊を参拝した後、ここのお坊さんの法話を聞きました

修学旅行ネタなどのエンタメ要素の多いものや、これからの生き方に関するためになることなどのお話を聞かせてもらいました

 

東大寺

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AF%BA

法話の時間に「奈良で1番有名なお寺は?」と聞かれてみんな揃ってここを答えて変な空気になった所です

8世紀前半に建てられた華厳宗大本山です 東大寺 - Wikipedia

聖徳太子の詔で建てられたことで有名ですね

本尊として奈良の大仏こと廬舎那仏が祭られています

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/22/news057.html

14.98mあるだけあって、実物はやっぱり大きかったです

実はこれでも創建当時よりも小さくなっていて、当時は15.8mもあったそうです

というのもこれまでに何度も火災に遭っていて、当時の部分はもう残っていないようです

www.kyoiku-shuppan.co.jpそれでもけっこうな迫力がありました

 

奈良公園

その近くの奈良公園で鹿と戯れたりしました

鹿せんべいをねだる鹿

鹿を怖がっていた友人がいましたが、僕はそうでもなかったです

そこら中に鹿の糞が落ちているのでご注意を

ちなみに僕も何個か踏んでいました

堂々としていれば鹿に舐められることはありませんね

たくさんの鹿を引き連れて鹿の王(笑)と呼ばれました

ここが最初のお土産スポットで、僕はしかまろくんクッキーを買いました

鹿角カチューシャやサングラスを買っているパリピな人(同級生)もいました

それ....持ち帰ったあとどうするんだ?

 

ホテル

さて、1日目も終わりに近づき2泊の間お世話になるホテルに向かいます

今回泊まるホテルはこちら

k-eminence.com

温泉が魅力的ですが、コロナ対策か部屋の風呂で入浴になります、チクショー!

ちなみに部屋はふつうでした

夕飯はつまらないので省きます

 

今回はここまで!

翌日のタクシー研修で聞いた話ですが、このホテル、辺鄙な場所にあるせいで宿泊客が集まらず、オーナーがよく変わっているとのこと

悪くはないんだけどね、

でも京都駅周辺のホテルには勝てっこありません

2日目に続く!

ではまた!

うまクラ2 #56 空母建造物語9 甲板1

こんちゃす!うましまです

今回のタイトルを決めてて思ったんですが、ナンバリングが多いですね

うまクラ「2」 「#56」 空母建造物語「9」 甲板「1」

これってどうなんでしょうね?

もう少しシンプルにしてもいいかもしれませんね

今回は前半分の甲板を作っていっきます

けっこう面積が広いので、ブロックが足りるか心配ですね

まあ、なんとかなるっしょ!

 

最初に船首近くから作っていきます

最初に4マスおきにブロックを並べて、

その間をあとから埋めていく方式で作っていきます

これがけっこうな重労働なんですよね

1.19で「Swift sneek」が追加されたら、こういうスニーク置きの作業効率がけっこう上がりそうですね

そんなことを考えながら船首部分を埋め終わりました

ここまでで約15スタックの石を使いました

恐ろしい....

 

次にさっき作った所より後ろの、全体の半分より前を作っていきます

こちらも作業手順は同じです

ちなみに両サイドの船体?からはみ出た部分はまだ作る部分があるので今回は埋めません

2/3ほど埋めたところで、ビーコンの移動速度上昇で作業効率を上げる方法を思いつきました

そしたら、走ってるのと同じ速度で横移動しながら置いていけるようになりました

バフかかる前が秒速4.317mなので、約1.5倍ですね

11秒で1スタックが解けます

これだけ速度出してもブロックに間があかないのが統合版の利点ですね

Javaだったらけっこうひどいことになってそうです(適当)

もとの場所ではビーコンの効果が受けられない場所があったので、作業場の近くに移動しました

ってなわけで完成

今回だけで昨日集めた分の大部分を使い果たしました

残りこれだけ

途中でシュルカーの部分を使い果たして、さらに倉庫の分を持ってきてこれです

数にして約30スタック、1920個ですね

うーん、燃費最悪!

 

今回はここまで!

明日から2泊3日で修学旅行に行ってきます

スマホやパソコンは持っていけないので、ブログをお休みします

27日に旅行記を書くかもなので、お楽しみに!

ではまた!

 

うまクラ2 #55 空母建造物語8 船首

こんちゃす!うましまです

イクラがアプデしてしばらく使えなくなっていたONIXクライアントに、1.18.30に対応したバージョンがリリースされました

おかげでいろんな機能が追加されたので作業がはかどりますね

 

今回は、空母の前半分を完成させたいと思います

まずは一回修正のために壊してから作り直していなかった右舷船首を作っていきます

えっさ

ほいさ

ってな感じで完成

したはいいのですが、ここで石の在庫が底をつきました

 

本当はこのまま甲板も作ってしまおうと思っていたのですが、資材が足りなくなってしまったのなら仕方がありません

ってなわけで地下砕石場にやってきました

今まで縦てマスで外側に広げながら掘っていたのですが、それだとビーコンの範囲外に来てしまいそうなのですでに掘ってあるところの天井を上げる方式で掘っていこうと思います

 

そんな感じで掘ってたら水が出てきたのでその辺には近づかんときます

 

そんなこんなで結構掘って、シュルカー2個分の石が集まりました

 

今日はもう疲れたので、船の全体が見える地図を作って終わりにします

 

 

今回はここまで!

月曜日から2泊3日の修学旅行に行くので、ブログ更新をお休みすることをお伝えしておきます

 

そうそう、今日の朝上げた動画の伸びがすごいんですよね

www.youtube.com

Discordで更新通知をしています

雑談もあるのでお気軽にどうぞ♪

イベント参加もここから!

シマサバ

 

ではまた!

 

うまクラ2 #54 空母建造物語7 船尾甲板

こんちゃす!うましまです

今回は船尾の甲板を作っていきます

 

後方左舷

着陸用の滑走路兼飛行機の待機場になります

 

上から見るといい感じですね

そうそう、アップデートであの最強なホットバー3でアイテムを連打するだけで経験値が出てくる経験値かまどが復活してたんですよね

おかげで修繕がだいぶ楽になりました

右舷も作っていきます

ちなみに中央右のくぼみには砲台が付きます(わかりづらいかな?)

 

あと、船尾の角度が緩いと感じたので修正しておきました

 

 

今回はここまで!

建築って書くことなくなりがちですよね

 

ブログランキングです 

より多くの方に読んでいただくためにもクリックしてくださると幸いです

にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村

 

Discordで更新通知をしています

雑談もあるのでお気軽にどうぞ♪

イベント参加もここから! シマサバ

 

↓唯一の収入源  

ここから会員登録して30ポイントゲット!

100ポイント貯めるとうましまに360ポイント入ります

モチベUPのためにご協力いただけると嬉しいです infoQ新規会員登録

ではまた!

コマンドで遊ぶ

こんちゃす!うましまです

今回は兄(マギ)とクリエイティブで遊んでいきます

今は何をしているかというと、新しく追加されたスペクテイターモードで遊んでいます

まだ試験的な段階なので、HPが表示されるなどの未完成な部分はありますけどね

チャットで/gamemode 6と入力すれば

スペクテイターになれます

 

 

兄の所に行ってみると、何やら装置を作っていました

どうやらTNTを降らせる装置のようです

 

しかしこの装置は失敗に終わったので、コマンドに手を出しました

どーん

爆発は芸術だ!(?

 

せや、連射したろ(?????

ってなわけでコマンドでレッドストーンを敷き、その下にTNTを置くコマンドを連打します

あーりありありありありあり

 

    ”さようならだ”

ありーヴぇでるち

だいぶ大きな穴が開きましたね

スマホ勢の兄は悲鳴を上げています

どんどん行きましょう(鬼畜)

 

あの高さからTNTを落とすのではここまでしか穴が開かないので、下の方で同じことをやります

ふははははは

マギは固まっています

スペックでマウント取るの楽しいいいいいい(狂気

 

「ちょっと頭冷やせwwww」

と上空334mまで飛ばされましたが、

残念、コマンド攻撃は遠距離攻撃なのだよ

 

 

手動でコマンドを発動させるのはだるくなってきたので、コマンドブロックで同じことをします

いやぁ、速さが違いますね

きれー

穴の外にも飛んでいます

 

 

そんなことをして遊んでいると、何を血迷ったのか爆心地にTNTの塊を召喚しました

おま....そんんあことしたら....

スペクテイターで中をのぞいてみると、やばいものが見えました

 

結論から言いますと、このTNTは爆発することがありませんでした

どういうことかというと、あまりにも重すぎてTNTのタイマーが進まず、他のことをしようとしてもブロックが置けない状況になりました

しょうがないので強制終了しました

 

でははた!

うまクラ2 #53 空母建造物語6 甲板改装

こんちゃす!うましまです

今回は甲板を改装していきたいと思います

というのも、エンタープライズの設計図(https://www.1999.co.jp/m/image/10001683)を見ていると至らない点がいくつか出てきたんですよね

どうせ作るのなら、妥協のないものを作りたいです

 

甲板を改装するうえで都合がいいので、右側の設計をミスった壁は壊しておきました

まずは右側の出っ張り始める箇所です

真上からの画像を見ていると、思ったより角度があったんですよね

左側も同じく、

 

船首の方も角度がついていたので改装

 

 

ついでに左舷の壁も作っておきました

 

それでは上から見てみましょう

なかなかいい感じですね

前の写真があるので比較してみましょう

Before

After

こうしてみるとだいぶかっこよくなりましたね

今後の発展にも期待です

 

 

今回はここまで!

エンタープライズのフィギアがあったらもっと作りやすくなるかな?

でも高いんですよね

 

(間違えた)

いちまんえん....

 

ブログランキングです より多くの方に読んでいただくためにもクリックしてくださると幸いです

にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村

 

Discordで更新通知をしています

雑談もあるのでお気軽にどうぞ♪

イベント参加もここから!

シマサバ

 

↓唯一の収入源  

ここから会員登録して30ポイントゲット!

100ポイント貯めるとうましまに360ポイント入ります

モチベUPのためにご協力いただけると嬉しいです infoQ新規会員登録

 

ではまた!

 

うまクラ2 #52 錯誤と試行

こんちゃす!うましまです

今回も空母頑張って作っていきましょう

早速ですが、この甲板に違和感はありませんか?

僕は、甲板の細い部分が短すぎると思いました

本物はこんな感じで、数倍長くなっています

https://www.1999.co.jp/m/image/10001683 より引用

今回はこれに近づけるために調整をしていきます

 

創造には破壊がつきものなので、採掘上昇のビーコンを設置しておきました

 

一旦昨日作った壁を壊して、新しく作り直します

ってなわけで船体のライン

船首がだいぶ長くなったので、角度はz=5xとゆるやかです

前のがz=3/5xだったので、約8倍ですね

これに合わせて壁を張っていきます

 

壁の張り方のコーナー!(誰得)

本当は前回このコーナーをやろうと思っていたんですが、そのときはスクショがうまく撮れていなかったのですよね

ってなわけでいきますよ?

  1. 仮ブロック設置

  2. そこから5マスブロックを伸ばす

  3. その上にブロックを積む

    を繰り返して上げていきます
    その隣はさっき置いた仮ブロックを利用して、
  4. 横の仮ブロックから5マス伸ばす

  5. 上に積む

を繰り返していきます

以上、ブロックの積み方コーナーでした

 

ってな感じで前回作った甲板の所まで来ました

ラストスパート!

ってなわけで完成しました

修正した右とそうでない左では全然違いますね

外から見ても、シャープな右側の方がかっこいいです

 

 

 

今回はここまで!

構造が大きく変わり、思ったよっり多くの建材を使用しました

右側も建て直さなきゃですね

 

ブログランキングです 

より多くの方に読んでいただくためにもクリックしてくださると幸いです

にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村

 

Discordで更新通知をしています

雑談もあるのでお気軽にどうぞ♪

イベント参加もここから!

シマサバ

 

↓唯一の収入源  

ここから会員登録して30ポイントゲット!

100ポイント貯めるとうましまに360ポイント入ります

モチベUPのためにご協力いただけると嬉しいです infoQ新規会員登録

 

ではまた!